カラコンメイク術♪カラコンで完成!人気のオルチャンメイク

韓国ブームが続いていますが、ドラマや食べ物だけにとどまらず、いまやカラコンメイクにも韓国の波が来ています!
さて今、巷で大人気のオルチャンメイクをご存知ですか?
「オルチャン」とは、韓国語で最高に可愛いやとてもキレイなどの意味を持つ造語です。韓国人だけの特別なメイクではなく、日本人の顔立ちにも合わせやすいオススメのメイク☆
流行に敏感な女子なら、しっかりチェックして取り入れておきたいオシャレテクニックですよね。
では、このメイクをカラコンと合わせてどんな風に作っていくのか見ていきましょう♪
カラコンを使ったらこんなに変わります!

オルチャンメイクは、基本的にメイク自体は薄いため、カラコンの存在がかなり重要です。
まつげにもしっかりマスカラを塗ったりはしないので、ブラックの「フチあり」タイプのカラコンを使用すると、よりオルチャンメイクに近づきます!
ブラウンのカラコンでももちろんOKですが、フチを強調して目力もアップさせたいのであれば、色はブラックが映えるでしょう♪
最近では、ブラックやブラウンのカラコンで作るオルチャンメイクにも見慣れてしまったなという方には、まるで泣いているような、うるうるした艶のある瞳を作ってくれるカラコンもおすすめです。
このようなカラコンを使ってオルチャンメイクをする方も増えているようです!
人気のオルチャンメイクとは

人気のオルチャンメイクの特徴といえば、まず目尻の「く」の字に囲んだアイメイクです!
アイシャドウは塗りすぎずピュアな印象にします。そしてアイラインをくっきりと引いて、目尻に向かって太くしていくのがポイントです。
「く」の字の部分はアイシャドウで囲ってもOKですが、ブラックのアイラインでしっかり囲ってあげるとより強調した目元を作ることができますよ。
あとはホワイトシャドウなどを使ってぷっくりとした大きな涙袋を作り、眉毛に関してはまっすぐ&太くのナチュラル眉が鉄則です!
最後は鼻筋を高く見せるため、眉頭から小鼻までノーズシャドウを入れて、リップは作りこみ過ぎないように赤やピンクなどのティントで仕上げましょう♪
オルチャンメイクのポイント

韓国発、大人気のオルチャンメイク。メイクのポイントを押さえて最高に可愛く変身しちゃおう♪
まずは何といってもアイメイク。目尻をアイライナーで「くの字」に囲みます。ナチュラルに見せたい時は下まぶたにアイシャドウを使ってもOK☆
次に目の下にぷっくりとした涙袋を作ります。白くなりすぎないよう注意しましょう!眉は、全体が平行に見えるよう整えて、眉山は強調しないのがコツです。
アイメイク以外の部分は、鼻筋をすっと通すためにノーズシャドウとハイライトを入れます。
全体的に厚塗りはNGです!ハイライトとチークは最小限におさえて、少しマットで透明感のある陶器のようなお肌に仕上げましょう♪
メイクの仕上げはこのカラコン

オルチャンメイクを仕上げるためには外せないカラコン。
オルチャンメイクにはこちらの「dooonut アッサムティー」がオススメです♪
6ヶ月使用可能で、2枚/1セットで¥2,980とお財布に優しい価格で、さらにはレンズケースも付いてきます。
薄く淡いブラウンのレンズに、目尻をしっかりアイラインで囲んだメイクがよく映えます♪
くるんとした可愛らしい印象の瞳を作り、外国人のような立体的で透明感のある目元を演出してくれますよ!
美人の黄金比と言われる白目1:黒目2:白目1の「dooonut アッサムティー」で、「最高に可愛い」女の子を目指してみませんか♪
この記事が気に入ったらツイートしてシェアしてね♪
Tweet